日記
ただの散歩でも街道や参詣道などの古道を歩くと、必ず何かしらの宗教施設に出くわす。道端のお地蔵さん(地蔵菩薩)は好例だけど道標にも「東 〇〇〇四里」などと刻印されたものがあって、〇〇〇にはお寺や神社の名前が入る。 江戸時代には多くの人々が社寺…
朝6時にベランダから外を眺めると結構な雪景色。駅に続く下り坂にはいつもの電車に間に合うように、こんな日でも足早に歩く人たちの姿。革靴って滑りやすいよなぁ・・・と勝手に心配する。そういや自分もそうだった。遠目で見ているこっちまで背中に力が入…
昔は「冠婚葬祭」と聞くとなんだかギクシャクした用語だなぁと思った。 『生きる』,1952年,日本,黒澤明 一般的な感覚としては、ハレ/ケの文化は分別されるべきものなのに、四字熟語化した途端に混在してしまって、これはビジネス用語か?という若干の不信感…
先日、ひとりの外国人のお客さんが食べ終わった後に僕を手招きしてきた。 なんだろうと思って傍によって聞いてみると、彼が食べた料理とは別メニューでのランチプレートに乗った4品の写真を指差して、 「これは何?これはこれは?」 の質問を受けまくる。説…
現在の仕事に転業(転職ではない)したメリットは多いが、敢えてデメリットを書くと、三食きっちり時間通りに食べられないことが挙げられる。昼食時間がズレ込むのはしょうがないけれど、それが夕食にまで響いてくる。例えば15:00以降に昼食を摂る、あるい…
今日はお客様から「オードブル」15人前を頼まれていたので、お店はCLOSEにしてそちらに集中していました。子どもの頃から聞く「オードブル」・・・どうも昭和の香りがするのは僕だけでしょうか。あの放射線状に仕切られたUFOのような器(サークルトレイ)…
前回の日記から数日、お陰様で少しづつですが着実に綺麗になってきている我が家です。リビング → 自分の部屋 → 玄関 が終わったので残すは、 ①キッチン、②寝室、③開かずの間 の3ヵ所です。 ①と②は僕自身の手で掃除が可能です。しかし③は「他所のシマ」「無…
昨年末のバタバタで大掃除が行き届いていなかったこともあり、今日は独りで掃除をすることにしました。 『パルプ・フィクション』(Pulp Fiction),1994,米 掃除って気合い入れ過ぎて暴走した挙句、最後はクタクタのボロ雑巾のようになりながら夜中に部屋の模…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。 新年最初の寝言は「有吉の相方はなんでおらへんのやろ・・(3秒程度)・・まぁ、しゃぁないか・・・」だったと報告を受けました。紅白の威力は凄まじいものがあります。加山雄三さん以…
高名な中村元先生とかの仏教書を読むと、仏陀(お釈迦様)による仏教≒哲学に関心します。 そりゃあ三蔵法師も金毛のサルを連れてインド(ガンダーラ)に向かう意味もわかります(当時の玄奘はそこまで理解していなかったでしょうが、後世に生きる我々に多大…
寒波来襲らしい。神風とか吹かれたらむしろ困る。なんかあった際に説明不足だったと結果論的に責められる気象庁、最近は過保護的(というより批判の矛先をズラせる)ような報道も目立ちます。 僕が住んでいる場所は大寒波でもない限り雪が積もることはありま…
ここ1週間ほど、予見・予防できた宗教が関連した事件について考えることが多かったです(なんとなくスイマセン)。僕、元々は研究者志望で研究者養成の博士課程に進学したのですが、公務員になりました。公務は文化遺産に係る専門職であったこともあり研究は…
平成7(1995)年のオウム真理教による事件によって当該教団は解散しましたが、その他の「カルト」や「セクト」が活動を停止した訳ではありません。ほんの一例ですが、1995年~2022年における個人的に印象に残った宗教に関連する事件・出来事を…
風邪を舐めてたら結構ヒドイ目に遭いました。熱こそないものの喉と鼻が辛すぎる。さすがに薬をもらおうと今日は朝から病院に行きました。それにしても風邪を引くと健康のありがたさを痛感しますね。今回みたいな適度に強い症状の方が返って意識させてくれる…
久し振りに風邪を引きました。 僕はインフルエンザにもコロナにも感染したことがありません。前職を辞めて入学した専門学校で「インフルになったことがない」と言うと「クスッ」とされました(笑)。コロナの場合は、 相方(妻) → 子どもと順調なまでに家庭…
今日はお休みだったのですが朝から店舗へ。明日でも明後日でも間に合う仕事なんですが、「やるかやらないか?」「迷うなら、やったほうがいいんじゃない」という方向をできるだけ選ぶようにしているので車を走らせました。 狭い厨房ですが、独りだけで好きな…
結局、GSは日本戦だけでなく結構な試合数をAbema観戦してしまいました。「日本-スペイン戦」・・・早朝に爽快な気分で部屋を独り駆け回ったことは一生もんです。結果的に1週間ほど生活がグダグダになっていますが(笑)。 『イントゥ・ザ・ワイルド』(Into…
W杯の話ではありません。確かにコスタリカ戦は残念でしたが、舞台はワールドカップです。簡単な話じゃありませんよね。Gリーグ最終戦のスペイン戦は、本気(であろう)スペイン相手にガチな試合が見られるだけでも幸福ってもんですAM4:00ですが(笑)。 …